
2019.03.13
13:30 晴れ、気温24℃、東の風5m、小潮、海面水温インリーフ23℃・アウトリーフ23℃。
川平側のイン&アウトリーフ
べた凪の中、穏やかな東風に任せ川平側のイン&アウトリーフをゆったりと、クマノミ、カクレクマノミ(ニモ)、ハマクマノミ、セジロクマノミたちの点呼などしながら回ってきました。
透明度は良好、ドロップオフのサンゴ達が元気いっぱいで頼もしい!
撮れたてビデオ
2019.02.21
2019.02.20
【石垣島宮良海岸、今日の撮れたてマリンビデオ】
16:30 晴れ、気温26℃、南の風5m、大潮、海面水温インリーフ24℃。
台風2号が発生。マリアナ海域を荒らしていく予想ですが、石垣島への影響はまだ微妙な模様です。
さて、宮良海岸で夕方シュノーケリング。
確かに北のシュノーケルパラダイス米原ビーチとは華やかさで比ぶべくもありませんが、住まいの前にあるビーチなので息抜きにたまに入っています。
ところどころにいるニモやテバスズメダイ、ルリスズメダイ、ミスジリュウキュウスズメダイなどが目を和ませてくれますよ。
こんな記事も読まれています
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]
石垣島宮良海岸に舞うテバスズメダイの群れ -20180419 【今日の撮れたてシュノーケリングビデオ米原番外編】 16:00: […]
べた凪から豹変する米原の海 -20201004-11 2020.10.11 透明度かなり良好 この投稿をInstagramで見る 2020.10.11 【今日の石垣島米原ビーチ】 […]
番外編-え!?宮良海岸でシュノーケリング? -20180621 石垣島宮良海岸でシュノーケリングなんて面白いの?って思われるかもしれませんが...宮良海岸 13:00 […]
忍び寄る台風13号を尻目にべた凪の米原 -20190830-0903 2019.09.03 11:00 […]
体育会系部活動っぽい?米原クラブ -20190626 2019.06.26 2019.06.26朝のセーシェルゾーン 10:00 […]