美しい石垣島の映像ブログ石垣島米原ビーチのシュノーケルコンディションやクマノミなど魚やサンゴの状況など日々の最新情報をお届けします。 米原ビーチ以外でガイドブックにも載っていないような石垣島の穴場的ビーチ情報の番外編もあります。クマノミおじさんの独白 マリンレジャーの素人、玄人って?水産物捕獲について 米原海岸の遊漁備忘録2020年 悪天候でも鬼のシュノーケリング! -20201206-1216 こんなに時化が長引くのも珍しいです -20201127-1205 ハコフグ?サザナミフグ?イシガキフグ? -20201120-26 シュノーケルコンディションは絶好調! -20201116-19 不安定な天候・海況が続く米原ビーチ -20201107-14 素晴らしい珊瑚!屋良部半島御神埼 -20201101-06 海がめ、グルクマトルネードなどなど充実の日々 -20201021-31 海況にあわせてビーチをはしご! -20201012-18 べた凪から豹変する米原の海 -20201004-11 米原ビーチの最大の魅力とは? -20200923-1002 南風~北風と変化著しい米原ビーチ -20200916-22 べた凪続きで海遊びも絶好調! -20200908-14 台風ラッシュで荒れる米原ビーチ -20200829-0905 小潮で終日ストレスフリーシュノーケリング -20200825-28 台風前は凪ぎ、通過後に時化る米原ビーチ -20200819-24 メンバーでシュノーケルツーリングが楽しい -20200814-18 夏休み、楽しいファミリーシュノーケリング -20200801-12 活動自粛解禁 -20200724-31 新型コロナで活動自粛前 -20200323-0402 まさに春うららな米原ビーチ -20200311-22 温暖な日々の続く米原ビーチ -20200107-25 米原セーシェルゾーンからラグーンとドロップオフを堪能! – 2020.01.14 新春の石垣島米原ビーチを空撮! – 2020.01.03-06 シュノーケリング後、夕日を見ながらの浜呑みが楽しい! -20200103-06 2019年 北風で荒れ模様の時は南の大崎海岸の出番です -20191203-27 ゲストは救命救急医にしてレスキューダイバー -20191201 人生初めてのシュノーケリング -20191127 大崎ビーチタチイ浜-ロクセンスズメダイの群れに酔う -20191123-24 北の米原が荒れたら南の大崎タチイ浜! -20191118 夏と冬の海が日ごと入れ替わる米原ビーチ -20191114-17 久々のマリンレジャー日和! -20191110-13 相変わらず北の風波が強い米原ビーチ -20191108-09 寒さに強い英国人! -20191106-07 北の風波激しく、荒れる米原で水難事故! -20191106 米原、大崎の両ビーチをはしごする -20191101-04 【番外編】大崎ビーチ、タチイ浜 -20191024-31 ファインディングiPhone -20191021-23 米原ビーチ~吉原AloAloビーチ -20191016-19 相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 秋の部活が始まりました -20190922-27 台風17号来襲直前のシュノーケリング -20190917&18 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑦ -20190914&16 秋の気配を感じさせる石垣島 -20190906-0912 忍び寄る台風13号を尻目にべた凪の米原 -20190830-0903 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑥ -20190826&28 ベタ凪ぎで最高のコンディションが続いています -20190814-0825 ベタ凪ぎなのに「遊泳禁止」の看板? -20190813 台風9号通過 -20190805-0812 子供たちを夢中にさせる米原の魅力 -20190802-0803 絶好のコンディションが続いています -20190729-0801 好天とべた凪続きの米原ビーチ -20190720-28 遊泳禁止の決定は誰が下しているのか? -20190719 ナポレオンフィッシュに遭遇! -20190717 魚群&クマノミ -20190715 Today’s Mermaid -20190714 番外編-宮良海岸 -20190711 ドリフトシュノーケリングが快適! -20190707-08 Today’s Mermaid -20190706 映えるグラデーションブルー -20190706 米原ビーチ〜トミービーチ -20190705 梅雨が逆戻り?の今日の石垣島 -20190703 トミービーチ、深いドロップオフと見事な珊瑚群 -20190702 32℃越えにもなる水温上昇が気になります -20190701 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑤ -20190630 米原から青の洞窟前までのアウトリーフコース -20190629 久々のスキンダイビングマーメイドたち -20190628 体育会系部活動っぽい?米原クラブ -20190626 ニモがまたもや盗まれました -20190622 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方④ -20190612,19&20 ゲストシュノーケリング -20190617&0618 1ヶ月で米原シュノーケルを極める! -20190610 カーチパイ(夏至南風)が吹き抜ける米原ビーチ -20190605-08 番外編 – 黒島仲本海岸 -20190604 トミーズビーチ〜米原ビーチ西端 -20190603 ドロップオフで乱舞する魚たち -20190602 クラブメンバーシュノーケリング -20190528-30 例年通り空梅雨の石垣島で海を謳歌 -20190517-25 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方③ -20190514-15 大型GW後半の米原ビーチ -20190504-06 令和最初の米原シュノーケリング -20190502 平成最後の米原シュノーケリング -20190430 GW10連休の3日目、ピーカンの米原ビーチ -20190429 平成最後のマーメードシュノーケリング? -20190428 米原キャンプ場施設はキャンパー以外利用禁止に -20190426 セーシェル諸島のビーチに似ている?米原 -20190425 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方② -20190424 吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方① -20190423 べた凪、夏日の米原~山原(ヤマバレ)~吉原海岸 -20190422 透明度良く絶景の青の洞窟前ドロップオフ -20190418-21 夏日の続く石垣島・米原ビーチ -20190414-17 久々のマーメイドシュノーケリング -20190413 べた凪から荒れ模様の海況へ -20190410-11 クマノミ点呼! -20190408-09 シームレスラグーンの天然水族館 -20190407 夏、たまに冬みたいな?米原 -20190316-0402 今年も元気一杯のクマノミとサンゴ達 -20190220-0313 冬知らず、夏日の続く石垣島 -20190111-0215 「荒川の滝」沖合のドロップオフ -20190105 今年初の正月シュノーケリング -20190103 クマノミおじさん日記一覧へ未分類 (32)動画 (245)クマノミ (179)番外編 (51)御神崎 (7)平野海岸 (2)宮良海岸 (8)波照間島ニシ浜 (1)クリスタルビーチ (8)吉原海岸 (18)AloAloビーチ (17)山原海岸 (5)トミーズビーチ (7)黒島仲本海岸 (1)多良間島 (1)大崎ビーチ・タチイ浜 (12)多田浜海岸 (3)崎枝ビーチ (1)屋良部崎 (2)アウトリーフ (194)フォトギャラリー (6)インリーフ (189)サンゴ (33)白化現象 (5)餌付け (1)ゲスト (152)離岸流 (16)台風 (27)青の洞窟 (28)シマハギ (11)マーメイド (30)ハナミノカサゴ (3)ミジュン(小イワシ) (3)ロクセンスズメダイ (14)ゴマモンガラ (2)リーフギャップ (15)砕波帯 (2)ナポレオンフィッシュ (5)事故 (6)遊漁 (2)密猟 (3)空撮 (2)カツオノエボシ (1)チンクイ (1)米原キャンプ場 (1)カーチパイ(夏至南風) (1)犯罪 (2)ドリフトシュノーケリング (7)遊泳禁止 (2)海がめ (7)海そばティーラ (3)サンセット (1)ビーチパーティー(浜呑み) (1)ミナミハタタテダイ (1)グルクマトルネード (1)オニヒトデ (1)フグ (1)コブシメ (1) 日記カテゴリー