
2019.05.06
大型GW最終日の石垣島米原ビーチも人出が減り普段の静けさを取り戻しています。
13:00 曇り、気温27℃、東の風7m、大潮、海面水温インリーフ27℃ ・アウトリーフ27℃。
大潮で午後干潮を迎えるラグーンは岩礁が剥き出しですが、この光景も風情があってイイものです。
最大干潮時に、西側のトミーズビーチにいる海がめに会いに行こうかな...
撮れたてビデオ
朗報!
石垣島米原ビーチで去年11月にニモ(カクレクマノミ)が盗まれたイソギンチャクに新しい生命が宿っています。
参考記事『ニモが盗まれました! -20181116』
撮れたてビデオ
石垣島トミーズビーチのドロップオフ
14:30 曇り、気温27℃、東の風6m、大潮、海面水温インリーフ26℃ ・アウトリーフ26℃。
干潮時に、米原ビーチ西側のトミーズビーチ前のドロップオフを流してきました。
撮れたてビデオ
2019.05.05
ゲストは石垣島プチ移住のK君たちお二人。
10:00 晴れ、気温27℃、東の風6m、大潮、海面水温インリーフ27℃ ・アウトリーフ27℃。
昨日同様に天候、海況ともに良好な石垣島米原ビーチ。
大潮で日中は岩礁が剥き出しのラグーンをサンゴの隙間を這うように回り、若干うねりのあるアウトリーフのドロップオフを漂ってきました。
撮れたてゲストシュノーケリングビデオ
こんな記事も読まれています
体育会系部活動っぽい?米原クラブ -20190626 2019.06.26 2019.06.26朝のセーシェルゾーン 10:00 […]
シームレスラグーンの天然水族館 -20190407 10:30 […]
米原ビーチ〜トミービーチ -20190705 撮れたてシュノーケリングビデオゲストはクラブメンバーのSさんご一家とMさんご夫婦 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方④ -20190612,19&20 2019.06.19 13:00 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方① -20190423 絶景の珊瑚群とドロップオフ 米原ビーチ西側の山原海岸には見ごたえのあるハマサンゴとシコロサンゴの群落があり、シュノーケリングを楽しむことができますが、さらに西の吉原海岸へと […]
夏と冬の海が日ごと入れ替わる米原ビーチ -20191114-17 2019.11.17 13:00 […]