米原ビーチを凌駕する⁉AloAloラグーンの珊瑚と熱帯魚

米原ビーチ番外編として、このところこだわっているポイントが米原ビーチ西側の吉原海岸AloAloビーチです。
ラグーンの浅い水深の海底がバラスのないホワイトサンドのようになっていて、そこに根付く荒れていない珊瑚群と多くの熱帯魚に魅了されています。
ただし、安全なシュノーケリングを楽しむためには、「魔のVゾーン」の存在は忘れてはなりません。
2019.05.15
13:00 晴れ、気温29℃、東の風4m、若潮、海面水温インリーフ27℃ ・アウトリーフ27℃。
大勢のミツボシクロスズメダイを従え住んでいるクマノミたち。
やっと、見つけましたココ!
ハマクマノミは発見済みなので、次こそはファインディングニモだ。
撮れたてシュノーケリングビデオ
クマノミとミツボシクロスズメダイ
こんな記事も読まれています
夏休み、楽しいファミリーシュノーケリング -20200801-12 2020.08.13 番外編-山原海岸クリスタルビーチ この投稿をInstagramで見る 2020.08.13 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑦ -20190914&16 石垣島でシュノーケリングゲレンデの王道は米原ビーチですが西側にある吉原海岸AloAloビーチも素晴らしいです。 米原クラブがベースキャンプ的にいつも利用させてもらっている […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方④ -20190612,19&20 2019.06.19 13:00 […]
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]
体育会系部活動っぽい?米原クラブ -20190626 2019.06.26 2019.06.26朝のセーシェルゾーン 10:00 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑤ -20190630 13:00 晴れ、気温32℃、南の風7m、中潮、海面水温インリーフ30℃・アウトリーフ29℃。いつものAloAlo […]