
2019.08.28
14:00 晴れ、気温32℃、東の風6m、中潮、海面水温インリーフ30~31℃・アウトリーフ29~30℃。
アウトリーフをクリスタルビーチからAloAloビーチ沖まで一気に!
ベタ凪ぎにつき、一昨日のメンバーシュノーケリングに続き、再び米原ビーチ西側の吉原海岸AloAloビーチアウトリーフをチェック。
リーフブレイク(砕波)もなく、干潮時に山原(ヤマバレ)海岸のクリスタルビーチからエントリー、アウトリーフをリーフエッジ沿いにAloAloビーチ沖まで流しました。
距離は長かったなぁ...でも絶景のドロップオフがたっぷりと楽しめました。
それにしてもこのベタ凪ぎ、いつまで続いてくれるだろうか。
台風11号通過後に石垣島旅行に来られた方々はスーパーラッキーですね。
撮れたてビデオ
2019.08.26
10:00 晴れ、気温30℃、南の風6m、若潮、海面水温インリーフ29℃・アウトリーフ28℃。ベタ凪ぎ。
昨日米原ビーチでシュノーケリングをご一緒したクラブメンバーのTさん達のリクエストで
今日のシュノーケリングゲレンデは米原ビーチ隣の吉原海岸AloAloビーチ。
いつものようにAloAloカフェの施設をベースキャンプにして終日楽しみました。
吉原海岸沖のリーフエッジは米原ビーチ同様に今日もブレイク(砕波)無くシームレスでベタ凪ぎ、抜群の海日和です。
干潮の午前は(魔の?)Vゾーンエッジ沿いのドロップオフをシュノーケリング、潮の上がる午後、AloAloラグーン内のサンゴ畑からヤマバレ海岸のハマサンゴ群を観賞してまわった後、クリスタルビーチに移動してアウトリーフにアタックしました。
お伺いするとお母様は70歳とのこと、しかも午前午後の海遊び!
何とお元気なんでしょうか!
撮れたてビデオ
こんな記事も読まれています
夏休み、楽しいファミリーシュノーケリング -20200801-12 2020.08.13 番外編-山原海岸クリスタルビーチ この投稿をInstagramで見る 2020.08.13 […]
体育会系部活動っぽい?米原クラブ -20190626 2019.06.26 2019.06.26朝のセーシェルゾーン 10:00 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑦ -20190914&16 石垣島でシュノーケリングゲレンデの王道は米原ビーチですが西側にある吉原海岸AloAloビーチも素晴らしいです。 米原クラブがベースキャンプ的にいつも利用させてもらっている […]
不安定な天候・海況が続く米原ビーチ -20201107-14 石垣島吉原海岸で見かけた大オニヒトデ この投稿をInstagramで見る Yusuke […]
べた凪から豹変する米原の海 -20201004-11 2020.10.11 透明度かなり良好 この投稿をInstagramで見る 2020.10.11 【今日の石垣島米原ビーチ】 […]
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]