2019.09.27
13:00 曇り、気温29℃、北東の風7m、大潮、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ27℃。
部活は続きます。
東京からの新メンバーKさん2名と来月まで石垣島滞在のレギュラーメンバーYさんたちと川平側アウトリーフと川平、キャンプ場前ラグーン、さらに青の洞窟までロングシュノーケリング。
2019.09.26
13:00 曇り、気温29℃、北東の風8m、中潮、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ27℃。
これから1ヵ月の部活が始まりました。
愛知から1ヵ月の予定で来られたメンバーのYさんと久々にアウトリーフへ。
川平側のリーフブレイク(砕波)がきついので少し出たあと、キャンプ場側アウトリーフに移動してドリフトでスキンダイビング。
今日の撮れたてセジロクマノミ
今日の撮れたてリーフフラット
こんな記事も読まれています
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]
秋の気配を感じさせる石垣島 -20190906-0912 米原ビーチ(2019/09/12) 2019.09.12 10:00 […]
小潮で終日ストレスフリーシュノーケリング -20200825-28 2020.08.28 この投稿をInstagramで見る 2020.08.28 【石垣島米原ビーチ、撮れたて】 15:00 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑦ -20190914&16 石垣島でシュノーケリングゲレンデの王道は米原ビーチですが西側にある吉原海岸AloAloビーチも素晴らしいです。 米原クラブがベースキャンプ的にいつも利用させてもらっている […]
べた凪続きで海遊びも絶好調! -20200908-14 2020.09.14 今日もベタ凪ぎ この投稿をInstagramで見る 2020.09.14 【石垣島米原ビーチの今日】 […]
例年通り空梅雨の石垣島で海を謳歌 -20190517-25 石垣島の梅雨は、空梅雨? 石垣島の梅雨はいわゆる空梅雨で、晴れて海況もべた凪の日が多いです。 しかも航空運賃など旅行費用が年間で最安といわれ、リピーターさんにはよく知られて […]