
2018.10.21
12:00. 晴れ、気温27℃、東北東の風5m、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ28℃。
朝から晴天にして穏やかな海況の米原ビーチ。
午前は川平側アウトリーフへ。
干潮間近でうねりの強いリーフギャップを避け、リーフフラットからリーフブレイク(砕波)の白波を潜り抜けドロップオフに出ました。
透明度抜群、魚影も濃くさすがに秋の海らしさを漂わせていました。
午後は那覇から来られた新クラブメンバーの母娘さん2名と川平側とキャンプ場側のイン&アウトリーフと礁池をたっぷりとシュノーケリング。ご満足頂けたご様子でした。
2018.10.20
12:50 晴れ、気温27℃、北東の風6m、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ27℃。
穏やかな秋晴れの石垣島です。
今日の米原ビーチは川平側ラグーンの透明度がすこぶる良く東京からの男性4名様と島ナイチャーの女性2名様のゲストグループの皆さんにも満足して頂きました。
ドロップオフはキャンプ場側のリーフギャップが比較的出やすかったです。
アウトリーフへのアタックはいつも現場でケースバイケースですね^_^、
2018.10.19
12:50 晴れ時々曇り、気温27℃、北東の風7m、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ27〜28℃。
昨日よりは若干穏やかになってきた風波の米原ビーチです。
ただ、ラグーン内のシュノーケリングでは、キャンプ場側エリアと川平側エリアの中間ゾーンのカレントには要注意です。
2018.10.18
12:50 晴れ時々曇り、気温26℃、北東の風7m、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ計測せず。
天気晴朗なれどやや波高しの米原です。
昨日とは、打って変わってリーフエッジは大荒れ模様。
アメダスポイント(登野城)の風速は7mでも北側の米原ビーチでは軽く10mは超えていそうな北寄りの強風が吹きつけていたこともあり、リーフエッジでは人の背丈以上はあろうかと思われる砕波(リーフブレイク)が幾重にも押し寄せ、ラグーンのシュノーケリングでさえ今日は忙しいものとなりました。
こんな記事も読まれています
べた凪続きで海遊びも絶好調! -20200908-14 2020.09.14 今日もベタ凪ぎ この投稿をInstagramで見る 2020.09.14 【石垣島米原ビーチの今日】 […]
ゲストシュノーケリング -20190617&0618 2019.06.18 ゲストバディは横浜からお越しの女性3名様。 あいにくの雨でしたが、海は至って穏やかで午後には晴れ間もあり川平側のインリーフとアウトリーフ両方をお楽しみに […]
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]
クラブメンバーシュノーケリング -20190528-30 2019.05.30 10:00 […]
シュノーケリング後、夕日を見ながらの浜呑みが楽しい! -20200103-06 2020.01.06 18:30 […]
大崎ビーチタチイ浜-ロクセンスズメダイの群れに酔う -20191123-24 【米原クラブ番外編】 ~近すぎるロクセンスズメダイ!~2019.11.24 11:00 […]