2019.06.26
2019.06.26朝のセーシェルゾーン
10:00 晴れ、気温30℃、南の風2m、小潮、海面水温インリーフ29℃・アウトリーフ28℃。
このところ、スポーツシュノーケリングとスキンダイビングをハードに実践し、体育会系部活動っぽくなってきている米原クラブ。
昨日、イン&アウトリーフでのスキンダイビングを楽しんだ4人のクラブメンバーさん達、お疲れ様でした。
5時間近くに及んだ長時間のシュノーケリング部活動?に参加されていた東京からの女性メンバーのYさん。
本日も終日のスキンダイビングを、リクエスト。
小潮で干満差も小さく、抜群の天候と海況に恵まれた中、青の洞窟〜米原ビーチのイン&アウトを満喫していただきました。
撮れたてシュノーケリングビデオ
2019.06.24
12:30 曇り、気温29℃、北東の風4m、小潮、海面水温インリーフ28℃・アウトリーフ28℃。
午前はクラブメンバー2名と米原の西側にある吉原海岸AloAloビーチと山原海岸の珊瑚群を堪能し、午後から米原ビーチでゲストシュノーケリングです。
曇天で北寄りの風ですが、海況はまあまあなので楽しめています。
撮れたてシュノーケリングビデオ
2019.06.21
11:30 晴れ、気温31℃、南の風8m、中潮、海面水温インリーフ30℃・アウトリーフ28℃。
トミーズビーチから米原キャンプ場前まで、米原クラブメンバー3名と、体育会系的なアウトリーフシュノーケリング。
うねりはあり白波はリーフエッジであるものの、カレントはない。
頼むから「白波は離岸流」などと根拠の無い看板を、ビーチに掲示するのはやめてもらいたい。
撮れたてシュノーケリングビデオ
こんな記事も読まれています
夏休み、楽しいファミリーシュノーケリング -20200801-12 2020.08.13 番外編-山原海岸クリスタルビーチ この投稿をInstagramで見る 2020.08.13 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方① -20190423 絶景の珊瑚群とドロップオフ 米原ビーチ西側の山原海岸には見ごたえのあるハマサンゴとシコロサンゴの群落があり、シュノーケリングを楽しむことができますが、さらに西の吉原海岸へと […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方④ -20190612,19&20 2019.06.19 13:00 […]
シームレスラグーンの天然水族館 -20190407 10:30 […]
相次ぐ台風の合間に部活シュノーケリング -20190928-1013 2019.10.13 13:00 […]
吉原海岸・AloAloビーチの楽しみ方⑥ -20190826&28 2019.08.28 14:00 […]